上海高島屋百貨店でポップアップ展をスタートいたしました。これまで大切に紡いできた日本の伝統技術に加え、世界各地の文化や価値観に触れることで生み出される新しい表現を、皆さまにぜひご覧いただきたいと願っています。
■ 海外進出への第一歩として
ezuはこれまで、日本の自然や文化に深く根ざしたものづくりを続けてまいりました。四季折々の変化に豊かな感性を重ねたデザイン、そして一点一点に、それぞれの物語を込めたこだわりの染色技法と織物の技術は、海外の方々にとっても魅力的に映ってくれたらいいな、と考えています。
■ 上海高島屋百貨店でのポップアップ展
会場となる上海高島屋百貨店は、上海の街中でも洗練された雰囲気をもつショッピングスポットとして知られています。伝統と革新が混在するこの地で、ezuのコレクションがどのような反響を得るのか、大きな期待が膨らみます。今回のポップアップ展では、籠染めのコレクションや、新しいテキスタイルを使ったブラウスやドレスを中心に展示いたします。日本各地の織物の都で培われてきた技法を取り入れつつ、ezu独自の色彩感覚やデザインを存分に生かした作品を多彩にそろえています。
■ 「籠染め」から広がる新たな感性
ezuを語る上で欠かせないのが、「籠染め」という独創的な染色技術です。布を折り畳んでから糸で締め、籠に入れて染色を行うことで、色彩が流水のように混ざり合い、唯一無二の模様が生まれます。折り畳む角度や染料の滲み具合、布そのものの質感によっても変化が生じるため、同じ模様は二度と再現できません。この予測できない唯一無二な表現こそが私たちが大切にしている「それぞれの絵図」を象徴していると思っています。
海外での活動を通じて感じているのは、古き良き日本の伝統技術を海外、そして次世代へと引き継ぐという強い想い。だからといって、ただ昔ながらの技術を守ることだけが目的ではありません。むしろ、長年培われてきた知恵と技法に現代的な感覚や新しい素材を掛け合わせることで、より豊かな表現を模索しています。
上海の高島屋百貨店に並ぶ新作ブラウスやドレスは、まさにその象徴といえるものばかり。軽やかな着心地を実現しながらも、どこか伝統的なモチーフや織りの奥行きを感じさせるテキスタイルを使いました。

■ 中国語のメッセージに込めた想い
今回のポップアップ展では、中国語でのメッセージも掲げました。
————— 日本笼染-
传承经典,衔接艺术
色彩与流水的交融,确定与变化的碰撞
展现属于你的独一无二 —————
こちらのフレーズは、日本の伝統的な染色を継承しながらも、新たなアートを生み出す力があることをシンプルに表現したメッセージです。
■ 会期と会場のご案内
今回のポップアップ展「IUSEA CRAFTSHEEE」では、2025年2月19日から2025年3月4日までの開催を予定しています。会場は、上海高島屋百貨店1F(住所:1438 Hongqiao Rd, Changning District, Shanghai, 中国 200051)です。現地にお住まいの方や、ちょうど旅行で上海を訪れる方は、この機会にぜひ足をお運びいただけると嬉しいです。実物の生地や色合い、一着一着が生み出す表情は、実物に触れていただけると、さらに楽しめると思います。